まつげエクステ技術者養成基礎講座8.0
89/166

「ものもらい」になりやすくなる原因とはりに炎症がおこる「眼瞼縁炎」、皮膚に起こる「眼瞼皮膚炎」などの種類があります。・眼瞼縁炎過剰分泌によって生じる非感染性のものがあります。感染する細菌はぶどう球菌が多いとされています。・眼瞼皮膚炎る非感染性のものですが、帯状疱疹ウィルスによる感染で生じることもあります。・症状治る場合もありますが、ひどい場合にはただれやかさぶたなどができます。赤、腫脹だけでなく水疱ができることもあります。・治療麦粒腫の原因となるぶどう球菌は、生活圏のあらゆる場所に存在し、皮膚や手指、鼻の中、毛髪など、人も保有している常在菌です。皮膚に常に存在する菌なので、どれだけ衛生に気を付けてもなくなることはありません。感染しやすくなる原因としては、汗腺やマイボーム腺が汚れるなど分泌の滞り、寝不足や疲れなどによる体の抵抗力の低下などが挙げられます。また、最近では、まつげの内側にまで化粧をしている方がいます。マイボーム腺の上にメークをしてマイボーム腺の出口を塞いでしまうと、ドライアイなど他の病気も引き起こす可能性があります。濃い化粧は控えまぶたを清潔に保ちましょう。眼瞼(まぶた)にかゆみや発疹、腫れなどの炎症が起こる病気のことを眼瞼炎といいます。まつげの根元あた細菌がまつげの毛根・汗腺・マイボーム腺などに感染することによって生じる感染性のものと、皮脂腺からの眼瞼皮膚炎の多くは、化粧品・薬品・植物・食品などいろいろな刺激物質によるアレルギー反応によって起こ原因によって症状も異なりますが、主にまぶたにかゆみや発疹、赤み、腫れなどの炎症が起こります。自然に眼瞼縁炎が重症になると逆まつげになったり、まつげが抜けたりします。眼瞼皮膚炎では皮膚のかゆみ、発細菌が原因の感染性の場合は、抗生物質の点眼や内服を行い、ウイルスが原因の場合は抗ウイルス薬を投与します。眼瞼縁炎の場合は眼瞼縁(まぶたの縁)を清潔に保つことが大切です。非感染性のアレルギーの場合は、アレルゲンを避ける、ステロイド薬などの軟膏を塗る、抗アレルギー薬などの内服を行います。89眼瞼炎(がんけんえん)について

元のページ  ../index.html#89

このブックを見る