まつげエクステ専用グルー
バナー
21件の商品がございます。

まつげエクステ専用グルー

松風のグルーは、製造後1週間以内の製品を発送しております。在庫期間1週間を経過した製品は破棄。鮮度管理の証として使用期限を全製品に記載しています。松風のグルーは全てまつれん(社団法人日本まつげエクステメーカー連合会)基準適合品です。

FAQ(よくある質問)

グルーの使用期限は?
使用期限は以下の通りです。
未開封のまま:2か月程度(未開封時の使用期限を外装アルミ袋及び容器側面に表示)
商品到着後即日開封:開封後30日以内(ギプスグルー及びマイスターグルーは開封後60日以内)
グルーの保管方法は?
湿気による劣化を防ぐため、グルーの保管時にはノズルやキャップに付着したグルー・汚れを拭き取り、キャップはしっかり確実に閉め、乾燥剤を入れたアルミ袋にグルー容器を収めてチャックを閉じ、未開封・開封後に関わらず、冷蔵(推奨範囲5~10℃)で立てた状態で保管します。
グルーキャップを閉める際の注意資料をご確認ください。
グルーの30日間交換保証とは何ですか?
本サービスは「他社グルーからの切り替え&松風の他のグルーから変更」を理由に、こちらのグルーを初めてお使いいただくサロンの方を対象に「粘度、刺激、乾く速度、持続性」などが想像と違った場合、他のグルーと交換させていただくサービスです。
ご購入後30日以内・1回限りとなりますが、開封後・使用途中であっても他の商品と交換させていただきます。
※ご返送費用はお客様にご負担いただいております。
10mlのグルーで何名の施術ができますか?
内容量全てを使い切るという想定における1ボトルでの対応人数(施術対応回数)目安として、1人のお客様に直径8mmで1滴使用したとして約150名様分ほどです。
しかしながら、実際に約何名様の施術を可能とするかは、施術実行頻度、施術時のグルー使用量や施術時間、装着本数、ご使用環境や保管環境など、様々な条件・要因によって異なる点についてご留意ください。
松風のグルーにホルムアルデヒドは入っているのでしょうか?
ホルムアルデヒドはグルー成分として意図的に配合されるものではなく、シアノアクリレートを使用しているグルーが空気中の水分と結びついて硬化する過程で、化学反応として変化・反応する際に揮発・放散する有機化合物です。
他のシアノアクリレート系接着剤と同様、まつげエクステ用グルーも完全硬化までの間に、量の多い少ないの違いはあるもののホルムアルデヒド発生は免れません。また、シアノアクリレートが硬化した後にもごく微量発生する場合がございます。
グルー使用時の理想的な施術環境は?
施術時の理想室内温度 / 概ね25~28℃(許容範囲:18~28℃)
施術時の理想室内湿度 / 概ね55%前後(許容範囲:40~70%)
グルーのサンプルはありますか?
グルーのサンプル品はご用意しておりません。
グルーは商品特性上、成分が安定した状態でお届けできると判断された最小容量で販売させていただいておりますので、お試しサイズのような小容量サンプルのご用意ができかねます。
そのため、ご選択いただいたグルーが実際のご使用環境には適さなかった結果に対しては、「初回ご購入グルー30日間返品・交換保証制度」の適用を可能とさせていただいております。
グルー塗布部分が白くなることがあるのですが何故ですか?
まつげエクステ用グルーの主成分であるシアノアクリレートが液体から個体になる段階で発生する白い物質は蒸気(シアノアクリレートポリマー)と呼ばれ、まつげエクステの装着表面に付着すると肉眼でも確認できる状態となります。いわゆる「白化現象」です。
主な要因としてグルーの硬化時に必要以上の水分がグルーに接することにより白化するため、白化回避の対策については「グルーの白化を避ける方法」の注意資料をご確認ください。
cart